今年も大晦日がやってきた。
毎年のようにブログに記しているが、
私にとって11年前の衝撃は、忘れられない。
そう、母方の祖母が亡くなったという信じられない
知らせが入ったのである。
平成7年に祖父が亡くなってから、母方の祖母は、
夏場を洞爺で、冬場を叔母の実家(神奈川県藤沢市辻堂)で
暮らしていた。
一方の私は、修士論文を書くために、
東京の狛江市に住んでおり、
冬場だけは距離的に近いところにいた。
そして、この年は珍しく帰省をせずに、
東京に残らざるを得なかった。
その旨を両親にも伝えていたので、
私の母は、私の健康状況を考えたのだろう。
お正月料理の一部を大晦日に息子の下宿先に
到着するように手配してもらった。
その荷物が届いたのが午後5時頃だったように記憶している。
荷物の中身をチェックして、実家(札幌市)に電話をすると
珍しく父が対応していた。
一瞬、母親のことを思ったが、その父から衝撃的な一言を
聞かされることとなる。
そして、連絡を受けた母は急遽、辻堂に向かったと………。
夜6時から6時30頃に今度は母からの電話が入り、
その日の夜8時頃、棺に入れられた
母方の祖母を見ることになる。
後で聞いたところによると、母方の祖母は
心臓が弱かったらしい。
そして、次の年の1月3日と4日に、神奈川県内で
葬儀と告別式を行った。
この祖母の死は、従兄弟(従妹も含む)同士の間では、
「突然死」ということでまとまっている。
ところで、当時、電話口に出た父も
2006年6月30日に故人となってしまったので、
母に祖母のことを詳しく聞いたところ、
祖母は北海道独特と言われる口取り菓子
が好きだったらしい。
そんなわけで、今年もまた仏壇にお供えしようと思っている。
さて、このブログをお読みの皆様、かつコメントをいただいた皆様、
色々と有難うございました。
では皆様、よいお年をお迎えください。
毎年のようにブログに記しているが、
私にとって11年前の衝撃は、忘れられない。
そう、母方の祖母が亡くなったという信じられない
知らせが入ったのである。
平成7年に祖父が亡くなってから、母方の祖母は、
夏場を洞爺で、冬場を叔母の実家(神奈川県藤沢市辻堂)で
暮らしていた。
一方の私は、修士論文を書くために、
東京の狛江市に住んでおり、
冬場だけは距離的に近いところにいた。
そして、この年は珍しく帰省をせずに、
東京に残らざるを得なかった。
その旨を両親にも伝えていたので、
私の母は、私の健康状況を考えたのだろう。
お正月料理の一部を大晦日に息子の下宿先に
到着するように手配してもらった。
その荷物が届いたのが午後5時頃だったように記憶している。
荷物の中身をチェックして、実家(札幌市)に電話をすると
珍しく父が対応していた。
一瞬、母親のことを思ったが、その父から衝撃的な一言を
聞かされることとなる。
そして、連絡を受けた母は急遽、辻堂に向かったと………。
夜6時から6時30頃に今度は母からの電話が入り、
その日の夜8時頃、棺に入れられた
母方の祖母を見ることになる。
後で聞いたところによると、母方の祖母は
心臓が弱かったらしい。
そして、次の年の1月3日と4日に、神奈川県内で
葬儀と告別式を行った。
この祖母の死は、従兄弟(従妹も含む)同士の間では、
「突然死」ということでまとまっている。
ところで、当時、電話口に出た父も
2006年6月30日に故人となってしまったので、
母に祖母のことを詳しく聞いたところ、
祖母は北海道独特と言われる口取り菓子
が好きだったらしい。
そんなわけで、今年もまた仏壇にお供えしようと思っている。
さて、このブログをお読みの皆様、かつコメントをいただいた皆様、
色々と有難うございました。
では皆様、よいお年をお迎えください。