本日より2016年4月17日に行われる
情報処理技術者試験の
申込が開始される。
平成28年度は、申込開始時期が例年よりかなり早い。
(例年であれば、どんなに早くても、
春期試験の申込開始時期は、1月30日前後である)
今回は、国家資格にしては珍しく、600円の値上げもあった。
私は、2日前のブログにも記載した通り、
資格に関しては、受験当日または講習終了当日まで
ひた隠しにしていることが多い。
ただ、過去の当ブログを見ていただければお分かりの通り、
情報セキュリティマネジメント試験だけは
受験予定だと宣言してきた。
私は、どんな試験問題が出題されるのか全く想像が付かないこと、
情報処理技術者試験に限らず、
午後の試験勉強を怠りたくないという観点から、
ある資格学校の講座を受講して、試験に備えている。
(ちなみに、この資格学校は、
他の講座も含めて受講生に一番人気があるが、
私にとっては、あまり相性が良くない資格学校である。
ただ、今回はここしかDVD通学できるところが無かったので、
そうせざるを得なかった)
他の方のブログ等を見ると、
私と同じように、
情報セキュリティマネジメント試験を受験予定の方は
何名か既に見受けられたが、
資格学校に通学している方は、いらっしゃらないようである。
もし、このブログをお読みの皆様で
情報セキュリティマネジメント試験を受験される方が
いらっしゃるのであれば、その方々の勉強方法も参考にしたいと考えている。
情報処理技術者試験の
申込が開始される。
平成28年度は、申込開始時期が例年よりかなり早い。
(例年であれば、どんなに早くても、
春期試験の申込開始時期は、1月30日前後である)
今回は、国家資格にしては珍しく、600円の値上げもあった。
私は、2日前のブログにも記載した通り、
資格に関しては、受験当日または講習終了当日まで
ひた隠しにしていることが多い。
ただ、過去の当ブログを見ていただければお分かりの通り、
情報セキュリティマネジメント試験だけは
受験予定だと宣言してきた。
私は、どんな試験問題が出題されるのか全く想像が付かないこと、
情報処理技術者試験に限らず、
午後の試験勉強を怠りたくないという観点から、
ある資格学校の講座を受講して、試験に備えている。
(ちなみに、この資格学校は、
他の講座も含めて受講生に一番人気があるが、
私にとっては、あまり相性が良くない資格学校である。
ただ、今回はここしかDVD通学できるところが無かったので、
そうせざるを得なかった)
他の方のブログ等を見ると、
私と同じように、
情報セキュリティマネジメント試験を受験予定の方は
何名か既に見受けられたが、
資格学校に通学している方は、いらっしゃらないようである。
もし、このブログをお読みの皆様で
情報セキュリティマネジメント試験を受験される方が
いらっしゃるのであれば、その方々の勉強方法も参考にしたいと考えている。
コメント
コメント一覧 (2)
コメントありがとうございました。
>受験だけはします
受験されるだけでもご立派かと思います。
会社からの指示や命令だと
試験から逃げまくる方が
少なからずいらっしゃいますからね。
>私はあまり頑張りません
北海道では有名な日高晤郎さんによると
本来は、<太>頑張りすぎず、怠らず</太>
という意識を持つことが大切なようです。
もっとも私の場合は、国家資格に限らず、
中級クラスの試験で苦戦しているので、
そのようなわけにもいきませんが………。
諸事情で今回はやる気が低いのですが、受験だけはします(笑)。
MTさんも頑張って下さい。私はあまり頑張りません(笑)。