ブログが長くなりそうなので、本日より2回に分けて、記載する。
STVラジオでは、6時間に渡って追悼番組が放送されたが、
私は、別の用事があったため、実質午前8時から
10時までしか聞くことができなかった。

私にとっては残念ながら、恩師となる方は
多数いらっしゃるが、一方で、
師匠とまで呼べる人が
今のところは見当たらない。

そういう意味では、日高さんは
幼い頃の辛い経験はあるものの、
幸せ者だったような気がする。

ちなみに、私自身は、
日高さんが放送で歌っていた歌については
街のあかりよりも
つづれ織りの方が
深く印象に残っている。

ところで、日高さんがラジオ番組を最初に休んだ時は、
日高晤郎さんに対して
そんなに異変を感じなかった。
ただ、2月10日の公開放送で、
滅多に誉めないアシスタントのことを誉めていたので、
「珍しいな」とは思った。

そして、最後の放送となった約2週間前のラジオ番組の時は、
残り約15分間の放送を今振り返ると、
「もしかすると、自分の死が近いことを予期していたのではないか」
いうような気もする。

追悼番組のラジオでもテレビでも放送されていないらしいが、
私が一番印象に残っている言葉は、
年を取ることを楽しみなさい
ということである。

さて、話は戻って、
次はテレビ編の感想を記す。